写真de俳句の結果発表

第41回「お腹が空いていましたので」《並》③

第41回「お腹が空いていましたので」

評価について

本選句欄は、以下のような評価をとっています。

「天」「地」「人」…将来、句集に載せる一句としてキープ。
「並選」…推敲することで「人」以上になる可能性がある句。
「ハシ坊」…ハシ坊くんと一緒に学ぶ。

特に「ハシ坊」の欄では、一句一句にアドバイスを付けております。それらのアドバイスは、初心者から中級者以上まで様々なレベルにわたります。自分の句の評価のみに一喜一憂せず、「ハシ坊」に取り上げられた他者の句の中にこそ、様々な学びがあることを心に留めてください。ここを丁寧に読むことで、学びが十倍になります。

「並選」については、ご自身の力で最後の推敲をしてください。どこかに「人」にランクアップできない理由があります。それを自分の力で見つけ出し、どうすればよいかを考えるそれが最も重要な学びです。

安易に添削を求めるだけでは、地力は身につきません己の頭で考える習慣をつけること。そのためにも「ハシ坊」に掲載される句を我が事として、真摯に読んでいただければと願います。

 

※結果発表欄では添削した形で句を掲載する場合がありますが、「マイ句帳」に収録される句は投稿した段階の句がそのまま保存され、投稿以降の修正や削除は不可となっております。予めご注意願います。

【第41回 写真de俳句】《並③》

  • 想像の牡丹餅喰つた能登の冬
    青翠
  • 君のくちびる漉し餡の暮春かな
    三尺 玉子
  • 春の日や上着を脱いで座布団に
    西城 典子
  • 握り飯わった災禍の梅のあじ
    紙威楓
  • 枝折れば紅滴るか梅つぼむ
    水木合歓
  • 水を飲むこっぷの底も春の光
    水木合歓
  • 菜の花やどら焼き齧る河川敷
    詠野孔球
  • これ雲雀寝るから鳴くな一時間
    海神瑠珂
  • 春見つけ春に囲まれおやつかな
    海神瑠珂
  • 春草の蒼き匂いや青春の
    山水仙
  • 若草に大の字描き空気吸う
    山水仙
  • ぼつと寝て土手のななめに日向ぼこ
    あさのとびら
  • 午後十時のカップ麺明日は受験日
    秋佳月
  • 熱々のコロッケ五つ春浅し
    秋佳月
  • どら焼きの風味となりぬ花菜風
    広瀬 康
  • どら焼きを超える幸せなき四月
    広瀬 康
  • 小春の路せがむ腹の子チョコレート
    夕佳莉
  • 凍つる路君の手握る指輪避け
    夕佳莉
  • ぷっくりと土押し上げて蕗の薹
    あゆママ
  • 雛あられつまみ喰いだれ今日もまた
    あゆママ
  • おかわりじゃんけん給食は冷やし中華
    白祐
  • 作業中茶摘のおやつ三笠良し
    メグ
  • 春近しどら焼き喰らふ土手の子ら
    竹葉子
  • 春の土手残りの生ドラ夫が食む
    牡丹
  • ハンバーガー胃にこたえるな落ち葉散る
    さかたちえこ
  • 鳥雲に入るを見送り河眺む
    君君
  • 下萌に胡座で爆弾にぎり飯
    君君
  • 人の日や微笑むままに死化粧
    音羽ナイル
  • 七七日棚引く龍の枝垂梅
    音羽ナイル
  • 校章を刻むどら焼贈る春
    菜活
  • あんぱんを分けあいて菜の花日和
    菜活
  • 早弁の野球部員や初夏の風
    せいか
  • 大福を食みて三人咳をする
    姉萌子
  • ミルフィーユそろそろ開く節分
    姉萌子
  • 出来立ての煮物がおやつ春来る
    はなもも
  • 寒の明ドライブスルーの揚げポテト
    はなもも
  • 春光やどら焼ポッケに散歩する
    木綿子
  • 春日向土手滑る子の声聞こゆ
    木綿子
  • 菜の花と娘の恋人を目で追ひて
    鷹見沢 幸
  • 空さらりぐんぐん歩く春近し
    トコトコ
  • 初めての納豆混ぜる台風禍
    くぅ
  • ものの芽を踏まぬようにと腰下ろす
    人生の空から
  • 生クリームドラ探して風うらら
    かよいみち
  • どら焼きの夜食がいつかクセになり
    かよいみち
  • 春の昼残り一個のチョコレート
    山陽道芸樹
  • 春浅し気持ち小走りキッチンカー
    山陽道芸樹
  • 菜の花やスキツプ似合ひし娘は二十歳
    川口祐子
  • ホームランボール吸ひ込む花菜畑
    川口祐子
  • 白き雲土黒々と春田打
    瀬戸一歩
  • 菜の花の土手八千歩ひと休み
    瀬戸一歩
  • 寅を追ふ中古自転車はなな風
    成実
  • 別れぎわに次の約束春の星
    ひこ老人
  • どら焼きを半分くれる手の冷た
    ひこ老人
  • 主人公は生きているはず菜の花忌
    素々 なゆな
  • ポケットはバレンタインの日のチョコレート
    素々 なゆな
  • あんまんは上着の上や菜の花畑
    希子
  • ポケットにきゃらめるひとつ春景色
    ゆきまま
  • どら焼きを割って求肥の春の色
    安田伝助
  • 減薬に勝って足取り軽し春
    オニチョロ
  • 菜の花や子らのサッカー団子状
    こりえのかた
  • 暖かやあんこの髭の吾子笑顔
    こりえのかた
  • 浅き夏ご飯掻き込む箸の音
    池上 胤臣
  • 春光や誘い誘われメロンパン
    猫日和
  • 大の字の草の絨毯土の春
    竹いとべ
  • 潮の香に背伸びしている春の土手
    竹いとべ
  • 菜の花に埋もれ見果てぬ夢の中
    春花みよし
  • 春寒の散歩どら焼きも半分こ
    姫椿
  • おにぎりを喰んで今年も蕗の薹
    姫椿
  • 今だけは一人でいたい春岸辺
    松雪柳
  • ゐたいよな走りたいよな春の土手
    松雪柳
  • 菜の花月夜園バスはまだ来ない
    石澤双
  • 花冷えやどら焼き分けて肩寄せて
    駿酔
  • 胃カメラ後うどん掻き込み春火燵
    輝虎
  • 小雪舞う小腹すかしてうどん屋へ
    嘉夫
  • ゆで栗やもひとつだけとまた出す手
    嘉夫
  • 菜の花や階段上がる高学年
    みのわっこ
  • 花朧ほっと一息新天地
    みのわっこ
  • 菜の花や牛が寝そべる通学路
    紺太
  • 初蝶やおむすびの香に腹の虫
    紺太
  • 寝ころべば寿ぎたまふ雲雀の野
    靫草子
  • 遥々とどら焼ひとつ手に春野
    嫌夏
  • おみくじは大吉鳶の舞う春野
    嫌夏
  • 瀬戸内の波うららかや銀の鈴
    空はる
  • 水仙花叔母のメモある家終い
    空はる
  • 春眠やせなに大地を担ぐ夢
    銀幕なり
  • くちずさむ「すかんぽ」聞けばジャワ更紗
    銀幕なり
  • 菜の花の川原で君と三角比
    おやすみかづき
  • 雨水の分け隔てたる畦道を
    全速
  • 菜の花や止まぬ心音雨の音
    全速
  • つぶ餡とこし餡と買ふ小春空
    深幽
  • 鯛焼や頭から食べる派の彼
    深幽
  • 春耕の火星飛行士は休憩
    法月 玄
  • 畑焼くや煙のまにまに松一本
    法月 玄
  • 春耕を終えあまやかや菓子と風
    さおきち
  • 菜の花や向こうの岸辺も昼休み
    電脳庵
  • 花の宴膳に帽子の一つあり
    電脳庵
  • 菜の花や畑の隅の乳母車
    リコピン
  • 書き置きの食べ痩せレシピ冴返る
    如月頭花
  • あいさつが声にならぬ子春の海
    卓鐘
  • 立春のフライボールが降りて来ぬ
    卓鐘
  • 息白し迎えの母の手に三笠
    米美
  • 菜の花や光芒巡る鳶の舞
    110072
  • どら焼きを二人で三個山笑ふ
    せんのめぐみ
  • 菜の花を嗅いでる君の瞳の黄
    せんのめぐみ
  • 老いの身にダウンコートの軽やかさ
    きのこオムレツ
  • 椀種に菜の花の黄や母の笑み
    きのこオムレツ
  • 春セーター僕らは2センチ近くなり
    すかーてぃっしゅ
  • ゆふぐれの産毛きんいろ蓬籠
    葦屋蛙城
  • 故郷の煙突臨む菜の花や
    彩明
  • 菜の花やばあの向こうに法隆寺
    風かをる
  • 余命千食この草餅を一とする
    笠井あさと
  • 切株や菜飯握りと双眼鏡
    どこにでもいる田中
  • 前髪に舞う古草や芝滑り
    橙茶
  • 主来ぬ畑や菜の花蝶に化す
    巻野きゃりこ
  • ごめんねと菜の花漬けを添えて蓋
    巻野きゃりこ
  • 菜の花の終わり始まる黄の極み
    さら紗
  • 仰向けの空よブンブン蜂が寄る
    水間澱凡
  • 菜の花を置いて息子と魚とり
    水間澱凡
  • 早春や手のひら透かせ陽の光
    土取
  • 菜の花よありあまる時食らおうぞ
    ただ地蔵
  • 明日卒業君とハモって土手の道
    寺田 美登里
  • ポケットにどら焼きひとつ梅探る
    寺田 美登里
  • 菜の花の風の柔らか彼とふたたり
    池田淳子
  • 菜の花や甘いどら焼き分け合いて
    池田淳子
  • 御負けなる銅鑼焼きの来て春を待つ
    加賀屋斗的
  • きゃいきゃいと笑う少女ら風光る
    秋熊
  • 着ぶくれて並び昼過ぎもつ煮込み
    美月 舞桜
  • 何よりもお菓子の好きな子花菜風
    野々山ふう
  • 比良八荒素粒子地球を貫けり
    野々山ふう
  • 暖かや弁当膝に湖畔端
    数哩
  • 菓子タイム菜の花畑上着敷き
    音舞台
  • ドラ焼きと土手に菜の花昼下がり
    音舞台
  • 一服の声で解かれし草いきれ
    南風
  • 三時の下校すかんぽの誘惑
    南風
  • 菜の花やトンネル越える越後白
    丸山和泉
  • 天高し盛り上がる腹馬眠る
    丸山和泉
  • 味薄きカップ焼きそば夜半の夏
    花星壱和
  • 太やかな祖母のじり焼き小春凪
    花星壱和
  • 土手青みスポーツ苦手かもあの子
    西 山歩
  • 秘密基地友とお菓子と菜の花と
    風音
  • 桜餅実家の父へと急ぎ足
    風音
  • 小腹空きぴよんぴよん跳ねる春戦
    ちづ姫
  • 福豆チョコン病院の夕食膳
    啓太郎
  • ポケットに甘露飴2個走る春
    すいかの種
  • 知らぬ子とこたつでどら焼き半分こ
    けら
  • どら焼きと新茶の香り父退院
    玲花
  • 菜種打つ弾けしさやは帆と小舟
    玲花
  • 仮名文字の筆の流れや春の川
    むい美縁
  • グラス手につまんでばかりの豆まきや
    出羽泉まっくす
  • 風光る肩を並べて歩き食べ
    出羽泉まっくす
  • 啓蟄の庭砂まみれのキャラメル
    なみこまち
  • 旅の空おやき頬張る目に花菜
    彼理
  • バス待ちの半刻野辺の草団子
    彼理
  • 寝ころべば菜の花の香へ鳶の影
    ルージュ
  • 菜の花を君へかざすや青い空
    ルージュ
  • 春愁や悲恋をかたる句碑の文字
    四季
  • 言問団子へ自転車風光る
    陽光樹
  • 初めての新築部屋へ花菜風
    陽光樹
  • 点滴がつなぐ命や冬の雲
    世子
  • 学校のチャイム遠くに春霞
    日吉とみ菜
  • 鉄塔の林立春空に消えて
    日吉とみ菜
  • 菜の花や百円握り駄菓子屋へ
    原島ちび助
  • 菜の花の土手駆けし後、どら焼きは
    くちなし
  • どら焼きのつぶあんこぼれ春は来ぬ
    木村あずま
  • 夏休み茶色い昆布の茎の味
    森野 羊
  • 空腹をぶりこで凌ぎし冬の海
    森野 羊
  • 多摩川の土手にクレープ春の風
    つるぎ
  • 春の雨どら焼き齧るエラーの子
    つるぎ
  • どら焼きの日の公園の丘に立つ
    海泡
  • 老境や雪見障子を見る微笑
    海泡
  • 初夏の風や短髪つかつかと
    滝川橋
  • 凍てつく夜熱き饅頭夫の笑み
    団塊のユキコ
  • 春の土手ジョギング苦し水甘し
    団塊のユキコ
  • 菜の花を見ていただけよ知らないわ
    レディ咲瑠恋
  • 天高し大食いなのに細い人
    みなし栗
  • 北陸にせめて暖もて大福茶
    永華
  • 春なかば寝言とってもバニラかな
    ミンコフスキー
  • 弥生野に臥して痛くて起きにけり
    まりも
  • 着膨れて段ボールそり滑りけり
    まりも
  • どら焼きや四月の会議抜け出そう
    アツヒコ
  • どら焼きを肴に一人花見かな
    アツヒコ
  • 野遊や両手で空を持ち上げる
    駒村タクト
  • 立春の焦土に重き荷をかつぐ
    おさむし
  • 子供らの声音に目覚む春の水
    おさむし
  • 菜の花や川面に光飛び散れり
    青井晴空
  • えびせんとダンボールそり土手の春
    春海 凌
  • 菜の花や冷気おりくる土手野原
    はね花
  • 春めくや菜ばなひたしのほろ苦さ
    はね花
  • 花菜風転校先の通学路
    林としまる
  • 菜の花や卵サンドと缶コーヒー
    林としまる
  • どら焼きを食ふや春意のピクニック
    いくたドロップ
  • どら焼のあんこヒンヤリ春炬燵
    千暁
  • 入学式四葉クローバ探す母
    夏の舟
  • 園帰り上着放りて摘む土筆
    夏の舟
  • 先生男子が草もち食べてます
    ヒマラヤで平謝り
  • 蛇穴を出て大納言のつやつや
    ジョルジュ
  • 春光や遅れお供のきび団子
    頓狂
  • かの水の土手の記憶や花かぼちゃ
    ふたば葵
  • 菜の花や浮かばぬも良し夢百個
    ふたば葵
  • 雪頻り立ち往生を救うパン
    和み