写真de俳句の結果発表

第53回「火の山公園のチューリップ」《人》③

第53回「火の山公園のチューリップ」

評価について

本選句欄は、以下のような評価をとっています。

「天」「地」「人」…将来、句集に載せる一句としてキープ。
「並選」…推敲することで「人」以上になる可能性がある句。
「ハシ坊」…ハシ坊くんと一緒に学ぶ。

特に「ハシ坊」の欄では、一句一句にアドバイスを付けております。それらのアドバイスは、初心者から中級者以上まで様々なレベルにわたります。自分の句の評価のみに一喜一憂せず、「ハシ坊」に取り上げられた他者の句の中にこそ、様々な学びがあることを心に留めてください。ここを丁寧に読むことで、学びが十倍になります。

「並選」については、ご自身の力で最後の推敲をしてください。どこかに「人」にランクアップできない理由があります。それを自分の力で見つけ出し、どうすればよいかを考えるそれが最も重要な学びです。

安易に添削を求めるだけでは、地力は身につきません己の頭で考える習慣をつけること。そのためにも「ハシ坊」に掲載される句を我が事として、真摯に読んでいただければと願います。

 

※結果発表欄では添削した形で句を掲載する場合がありますが、「マイ句帳」に収録される句は投稿した段階の句がそのまま保存され、投稿以降の修正や削除は不可となっております。予めご注意願います。

【第53回 写真de俳句】《人③》

チューリップ明日は明日なれ風の吹く
揣摩文文
花言葉添へて真赤なチューリップ
揣摩文文
彦島に泳ぎの上手い子をみつけ
湯屋ゆうや
日迎にゆこうよヘルプマーク堤げ
湯屋ゆうや
鬱金香といへば阿蘭陀プッチーニ
としなり
二股の欅の机雪うさぎ
としなり
犯人は教授ロケ地のチューリップ
道小春
春近し球根五百被災地へ
道小春
麗かな楽譜スラーはソからラへ
藍創千悠子
チューリップ争いはいつ無くなるの
中指富士夫
通学路は千八百歩チューリップ
ばちゃ
君を待つチューリップは朱十二本
高橋玄彩
チューリップ水当番は大先生
呑 栗子
殴り書きの孫の絵赤きチュ―リップ
呑 栗子
チューリップ一片欠いて蕊太し
藤原朱夏
この地図のここがあのやま木の芽風
無弦奏
オカリナを頬ふくらませ鬱金香
無弦奏
風の音がチューリップへと落ちて行く
千代 之人
チューリップつつけばミの音鳴るという
千代 之人
空魚籠に土の恵や蕗の薹
青い雀
始業式ひとりひとりのチューリップ
じゅあ
ネモフィラや大地は柔き熱を持ち
万里の森
チューリップ行進曲は美中の美
中岡秀次
官能や蘂あらはなるチューリップ
中岡秀次
「走らない」母の小声や春の土
カムヤ イワヒコ
新調のジョギングシューズ春の坂
出船
逆立ちの砂場の先のチューリップ
出船
チューリップは満開夫のガン告知
芳野まさこ
医師目指す甥は不器用チューリップ
泉晶子
半幅か袋か春の花の帯
ポメラニアン
鬼やらいの夜をセコムの赤ランプ
ポメラニアン
白息や昇降口に吸い込まれ
山河穂香
ぼってりと庭木の根元春寒し
山河穂香
チューリップ散りてキャンパス静かなり
翁愁
気に入らぬ人事異動やチューリップ
翁愁
残雪や君の頸部の手術痕
水牛庵乱紛
春愁のエンターキーにフォルツァンド
水牛庵乱紛
春空や富山の山はまだ白し
リアス式747
ムーミンの頬のふくらみチューリップ
里すみか
置き物の犬が番犬チューリップ
里すみか
帝国の砲台跡やつつじの香
徳佐津麻似合
洗濯機の終了音や冬果つる
鶴子
今日もまた多数決かよチューリップ
ぐわ
チューリップ全開あふれだす不安
ぐわ
桃の日のほしのヘアピンたてロール
桜上比呂
しえんしえいと呼ぶ子や丸き花杏
桜上比呂
直角の道不揃いのチューリップ
しゅな
青葉風駆け出す子らの跳ねる声
しゅな
チューリップちょっと間抜けなほうが楽
べびぽん
ポチ眠る土にきれいなチューリップ
髙橋みりぃ
点々と濃緑の芽や春隣
平松久美子
夫を呼ぶ声若くなるチューリップ
野の花
言えぬ恋くびの撓みしチューリップ
里春
チューリップ待ってた君は一年生
森子
「立春大吉」一人食む茶屋花菫
飛燕
チューリップのブーケトスする空青し
鈴聖湖
春めくや木靴の並ぶ土産店
鈴聖湖
春の風かた言の「咲いた咲いた」よ
木守柿とど
花瓶より首八方へチューリップ
琳青
長閑さや潮の流れに船遅々と
丸山歩
わが母へ十一本のチューリップ
青翠
ガザの春不在の神に祈りをり
青翠
チューリップ満開八十五歳ひとり旅
西城 典子
ものの芽や初出勤日の深呼吸
西城 典子
愛妻でありし時ありチューリップ
水木合歓
早春の光る海峡風渡る
秋佳月
路地裏のチューリップふるふると風
秋佳月
逆夢の君に体温チューリップ
広瀬康
風光る文部科学大臣賞
夕佳莉
春嵐父の屍抱く母に
夕佳莉
デルフトの運河舳先をふはり蝶
三月兎
鬱金香真夜の花瓶にうな垂るる
三月兎
草木萌動く描き終えた自画像
千和にの
みどりごは春満開を覚えたて
千和にの
チューリップつかまり立ちがもう一人
菜活
花弁落つまだチューリップたる角度
菜活
おむすびはお日様の味春の山
せいか
拍手のみ聞こゆる余花の音楽祭
石田将仁
薄暮の関門橋チューリップ眩し
ひーじい
吾子とゆく火の山公園春の雪
ひーじい
澄み渡る青空北を向く木蓮
はなもも
火の鳥の羽ばたき始むチューリップ
鷹見沢 幸
やさしさの芽生ゆる形チューリップ
鷹見沢 幸
ホースから飛び出る光芝青む
トコトコ
パレットの溢れる色や風光る
トコトコ
リフォームの間取りの決定蜜柑むく
ビオラ
つぼみから赤がそわそわチュ−リップ
ビオラ
ネモフィラの青と五月の空と海
人生の空から
干拓地一千万の花菜咲く
瀬戸一歩
チューリップ早期退職しようかな
ひこ老人
校正の朱字ていねいに春浅し
ひこ老人
沿海の微風やチューリップ笑う
希子
春愁を孕むピンクダイヤモンド
ゆきまま
ああチューリップこれがほんたうの君
ゆきまま
チューリップあなたの方へ行くものか
実日子
めんだうはあとにしませう花の山
実日子
海峡や桜蘂降る狼煙台
安田伝助
風軽く海峡越えて熊ん蜂
山姥和
チューリップ碧きボスポラスの空へ
山姥和
青空へ晒す花芯やチューリップ
苫野とまや
ともだちとなかよくしなさいチューリップ
苫野とまや
おひさまとチューリップの絵キリン組
滝澤 朱夏
校庭の水たまり蹴る春のよい
こりえのかた
春風や影は水面を揺らしたり
池上 胤臣
立山の水が育むチューリップ
猫日和
迎春花弔い上げのうしろ帯
姫椿
垂直と平行チューリップ畑
松雪柳
夕暮れや切り落とさるる鬱金香
石澤双
白靴を脱ぎてベンチで文庫本
みのわっこ
蝶二つ追いつ追われつ吹かれくる
みのわっこ
チューリップの紅い大河に遊ぶ風
紺太
木の芽風リュックへパソコン突っ込んで
靫草子
甘さうな花弁の重さチューリップ
靫草子
滅亡の悲話海峡に春の月
空はる
ビル風に削れし歌碑やチューリップ
全速
春の野を私の三歩夫の二歩
さおきち
二年目のペンラ新調山笑う
あいいろ小紋
再生の五度目を押して春の宵
あいいろ小紋
春の園とぼけた面の父許す
卓鐘
チューリップ心蔵鳴れば血は溢れ
卓鐘
生けられてなほ伸びつづくチューリップ
きのこオムレツ
球根植える恨み辛みを埋める
きのこオムレツ
忘れ霜彼は世界を買うと云ふ
すかーてぃっしゅ
僕だけじゃない春の空は平等
すかーてぃっしゅ
不揃ひの風や底ひのチューリップ
葦屋蛙城
海峡へ錆びし砲身春の塵
葦屋蛙城
つくしんぼ線路伝いを肩車
風かをる
長閑さやくつぬぎ石に眠る犬
風かをる
数へては島霞みをりまた違ふ
笠井あさと
海峡の赤間神宮枇杷の花
どこにでもいる田中
チューリップばかり駆け回る子ばかり
巻野きゃりこ
クレヨンのにおいチューリップの密度
巻野きゃりこ
チューリップ握り拳に意地ひとつ
さら紗
火の山は緋のチューリップ四万本
水間澱凡
チューリップ写生の子らの眼差しよ
寺田 美登里
イヤホンを片耳ずつにバレンタイン
寺田 美登里
麗らかやシルバーカーのからころと
ゆきのこ
紋白蝶小さき車掌のアナウンス
潮汐子
片われの赤子の靴や春しぐれ
潮汐子
聖夜のチャルダッシュ一つ入れる薪
丸山和泉
海市より機影北北西の風
浅海あさり
辛夷の香すがし保護猫譲渡会
浅海あさり
チューリップ噛まずに言えた自己紹介
花星壱和
四年ぶりの球技大会チューリップ
花星壱和
新しい道はどこまでチューリップ
西 山歩
教卓をはみ出しているチューリップ
喜多丘一路
小刻みに揺るる斜面のチューリップ
喜多丘一路
税務署前医療費還付暖かし
啓太郎
麗かや公園の芝助手席に
すいかの種
春日遅々駝鳥の眼黒々と
橋本こはく
春日遅々長新太の猫は飛ぶ
橋本こはく
チューリップ木々抜けずっと風車まで
玲花
チューリップ前はぎゅうぎゅう写生大会
むい美縁
チューリップ初めて名前を知った花
出羽泉まっくす
球根から芽またあなたに逢える春
出羽泉まっくす
Wi-Fiとチューリップ付き社員寮
なみこまち
胎動ぐりん百万本のチューリップ
なみこまち
丈まちまち記名の鉢のチューリップ
彼理
君が頬に似たるくれなゐチューリップ
彼理
ロープウェイ瀬戸内海を望む春
ルージュ
山笑う園児のリュック弾みけり
ルージュ
杖と杖ゆづりあふ径チューリップ
陽光樹
こどもにもひみつはあるよチューリップ
陽光樹
海峡の町は真っ赤にチューリップ
日吉とみ菜
これで何度目かチューリップ玉砕
原島ちび助
スキップや弾かれ光る春の雨
木村あずま
席替えのくじ引きチューリップそよぐ
木村あずま
チューリップ黄のひとひらを閉ぢきれず
滝川橋
チューリップ黒き花芯のはなごころ
来冬 邦子
幸せは少し不安よチューリップ
レディ咲瑠恋
チューリップ息が合わないネタ合わせ
みなし栗
信州の蕎麦と湯の旅春隣
永華
春来たるカラオケは前を向く曲で
永華
赫赫と厠の陰のチューリップ
アツヒコ
完済や司法事務所のチューリップ
アツヒコ
子猫とはまだ目の開かぬ宇宙なり
駒村タクト
永き日や門司の汽笛の遠ざかる
田畑 整
チューリップらじおは株価伝えをり
おさむし
囀や遠き峰々まだ白し
青井晴空
晴天にきゅうきゅう鳴りそなチューリップ
春海 凌
チューリップの犇いてひとりが死んだ
牧野冴
名前も仕事も嘘チューリップだけ本当
牧野冴
チューリップや大道芸の駒高く
はね花
新しきローファーの朝チューリップ
林としまる
発表会出れないけれどチューリップ
桜貝
和音鳴らせば子もチューリップも礼
千暁
さてクラムボンとは何かチューリップ
千暁
春近し熟成棚のゴーダチーズ
夏の舟
クイーンの号令雄々しチューリップ
山内彩月
淡雪や痛み忘るるため歩く
山内彩月
詰襟の長い袖口チューリップ
ヒマラヤで平謝り
すぐそこで遠い我が家よ安吾の忌
ジョルジュ
濃彩の春園メニエルの予兆
ジョルジュ
観覧車下るチューリップへ日差し
和み
百千鳥粘土の花器は窯入れ中
和み
三人と撮る閉校のチューリップ
高山佳風
おえかきのまるいさんかくチューリップ
高山佳風
退院の夫(つま)に歩合わせチューリップ
光優
閉院の待合室やチューリップ
光優
ムスカリの謎かけ神々の系譜
十月小萩