写真de俳句の結果発表

第59回「色っぽい流木」《人》④

NEW
第59回「色っぽい流木」

評価について

本選句欄は、以下のような評価をとっています。

「天」「地」「人」…将来、句集に載せる一句としてキープ。
「並選」…推敲することで「人」以上になる可能性がある句。
「ハシ坊」…ハシ坊くんと一緒に学ぶ。

特に「ハシ坊」の欄では、一句一句にアドバイスを付けております。それらのアドバイスは、初心者から中級者以上まで様々なレベルにわたります。自分の句の評価のみに一喜一憂せず、「ハシ坊」に取り上げられた他者の句の中にこそ、様々な学びがあることを心に留めてください。ここを丁寧に読むことで、学びが十倍になります。

「並選」については、ご自身の力で最後の推敲をしてください。どこかに「人」にランクアップできない理由があります。それを自分の力で見つけ出し、どうすればよいかを考えるそれが最も重要な学びです。

安易に添削を求めるだけでは、地力は身につきません己の頭で考える習慣をつけること。そのためにも「ハシ坊」に掲載される句を我が事として、真摯に読んでいただければと願います。

 

※結果発表欄では添削した形で句を掲載する場合がありますが、「マイ句帳」に収録される句は投稿した段階の句がそのまま保存され、投稿以降の修正や削除は不可となっております。予めご注意願います。

【第59回 写真de俳句】《人④》

黒みゆく凪の漁船や大夕焼
白秋千
死に果てし流木拾ふ残暑かな
かなかな
舟虫を吐く流木の傷深し
かなかな
海峡をまたぐ大橋夏帽子
あおみどり
流木や折り重なりて原爆忌
真壁らん
広島が長崎が八月を耐える
赤坂みずか
生臭き流木の洞野分過ぐ
平岡梅
雨柱は海に鳴神の前奏
平岡梅
流木へ秋蝶けふの故郷とす
文月蘭子
無月は海松色シーグラスの記憶
文月蘭子
ヒールは10センチ薄暑のバーレスク
窪田ゆふ
待ち侘びて木になりし人秋の風
窪田ゆふ
老いらくの恋かもシャワーはじく胸
踏轍
流木に杉の匂ひの夜凪かな
あなうさぎ
八月の文字の消えゆく渚かな
風蘭
勇丸浜昼顔に埋もれり
風蘭
夜焚火のゾンビごっこの岩の影
紫黄
流木や出漁阻む台風過
楽和音
椰子の実をつつく小魚星流る
俊恵ほぼ爺
流木を燃せば艶めかしき銀河
俊恵ほぼ爺
雷鳴やフランス映画少女の目
春のぽち
盆波や水平線に沈む島
流木に妻の愛称盆の月
小川野雪兎
この夏は流木を売る義弟かな
小川野雪兎
流木にすわり旱星の話
島田あんず
自画像を無題と呼ばむ吾亦紅
充子
流木の旅のはなしや星涼し
充子
流木に流木止まる寒さかな
亘航希
秋の海月のかたちに影尖る
亘航希
海を出て海の滴る水着かな
まさし
管楽器光るスタンド雲の峰
なないろ
夏暁や海風を裂き振るバット
なないろ
葉音いま大木見入る子へ新涼
谷川炭酸水
シーグラス集める浜辺夏夕べ
奏美和
膝の傷浮き輪に乗せて夏の波
奏美和
カルメンは故郷がない夏休み
井村 壽々
夕凪や流木素描する右手
西村緋色
西瓜にも飽きてまたがる三輪車
錆鉄こじゃみ
砂浜や月の明るくなる速度
田野こみち
夕波の退けば虹色残る秋
田野こみち
橋脚の裂けた流木秋の空
稽古
闘病の児の細き足秋近し
松下眞す美
電柱は土用の空をつきさして
平手打チメガネ(志村肇)
多分わたし一人で平気秋の海
飯沼深生
流木を遊びに犬や浜の朝
田中亀子
牡蠣小屋の蒸気と煙と殻の山
道見りつこ
月の声聞き飽きてなほ波の上
常磐はぜ
引き寄せる冷たき月のくびれかな
常磐はぜ
夕凪や散骨の沖見る忌日
山浦けい子
原爆忌こぼした水を謝りぬ
七味
海霧の居酒屋ふわり𩸽の身
木乃芽依
部下の消息木枯の袖看板
とひの花穂
茄子の牛明日の地球の歩き方
とひの花穂
波音の秋流木の語りけり
茶茶の嬉嬉
秋の海ひとりでバスを待つピアス
おりざ
砂の城落とす早さや夏の波
朱葉
流木のうつろ打ち割る秋の朝
久蔵久蔵
流木の仄かな赤み今朝の秋
久蔵久蔵
入道雲料理待つ間の古木椅子
しせき
心臓は骨になれない流れ星
島田雪灯
流木の時計は佳作夏休み
めいめい
海嫌う子の頬の傷夏の波
めいめい
秋の暮ジャコメッティの犬の影
池田義昭
CTスキャン撮りぬ睡蓮ひらく頃
水須ぽっぽ
十六歳の水着の母の真顔かな
水須ぽっぽ
違ふ闇見てゐて同じ花火かな
たけろー
あさがほになれなかつたのあをとかげ
猪子石ニンニン
流木の舎利となりゆく風の色
我ふたり
耳鳴りに紛れ込みたるラムネかな
岸野ゆり
わたつみに委ね海月の奕々と
ふみづきちゃこ
夜汽車待つホームの一人夏終わる
水漏れの花卉は流木盆の月
モト翠子
足跡さらう波静か無為の秋
晴芽みやび
あん時のがちゃ物憂くて夜半の夏
晴芽みやび
貝殻の襞二つ分初伏来る
渥美 謝蕗牛
ペディキュアにアンクレットや夏の浜
渥美 謝蕗牛
青鳩や尾浸けの磯へ降り来る
竹庵
はまなすや沖に尾を引く浮子三筋
竹庵
夏の果て光に透かすシーグラス
ふぃーかふぃか
流木の肌なめらかや後の月
ふぃーかふぃか
あの弓も遺品整理や盆の風
わおち
悪石のボゼよ鎮めよ盆の地震
わおち
流木をはこぶ海風秋来る
くさもち
流木の淋しきくねり秋暑し
くさもち
仏性のかたちぞ干されたる烏賊は
葉村直
流木は水蛭子の骨か送りまぜ
葉村直
新入りの手足華奢なり磯竈
水きんくⅡ
シャツ脱ぎて無人の海をひた泳ぐ
桐山はなもも
星涼し海は流木吐き終へて
佐藤レアレア
短夜や流木と吾と寄せる波
そーめんそめ
クリームとろり氷菓は見て満足
浅田香歌
長島のプール優雅に溺れたり
浅田香歌
ボルドーのシャツ遠ざかる土用波
ふじっこ
日盛りに能面を売る男の目
ふじっこ
星月夜流れ着きたる木霊かな
北斗星
腐草蛍となる流木聖母となる夜
立石神流
月光やマングローブの根の呼吸
小鉢
夏空やワルツしさうなかたちの木
高田ちぐさ
流木の砂払ひけり夏の果
キャロット えり
抽斗へふみも手編みも愛の日も
てんむす
船虫の浜につま先立ちの影
てんむす
流木の艶めく肌や後の月
青井季節
流木にいにしえ人の影や秋
青井季節
ヴィンテージジーンズ夏浜のラヴソング
さとうナッツ
砂灼くるまさか火星から来たのか
さとうナッツ
夏果てや濡れてつめたきシーグラス
立川猫丸
遠浅にテトラポッドや流れ星
立川猫丸
AV女優辞めたい滑子汁ぬるい
たーとるQ
ちちろ鳴く「裸のマハ」は無表情
たーとるQ
時化去つて汽笛八月十五日
うくちゃんま
流木の洞に地と海秋暮るる
うくちゃんま
鴫立ちて流木の旅をはりけり
紫すみれ
流木の百里の旅や鰯雲
紫すみれ
踝の下までゆるす夏の海
秋野しら露
星合や人魚の蛻めく浮木
麦野 光
流木に千鳥尋ねる旅のこと
松本厚史
田植え歌祖父の膝這う古い傷
はまちこ
色気とは今消えさうな虹の足
広島じょーかーず
枇杷剥けば「逝くは独り」と母の言ふ
須月かほう
カンバスの憂鬱裸婦を刺す西日
須月かほう
網戸に法師蝉物忘れ激し
鳴きうさぎ
グラジオラス母の言葉を聴けぬ我
鳴きうさぎ
老犬の臭気敗戦忌の浜辺
たきるか
油照り上半身の無い流木
たきるか
泳ぎ子の尻流木の海の砂
せんかう
浜の秋見知らぬ文字のある木箱
サリー
山茶花や「ババヤガの夜」手に取る日
咲山ちなつ
夏空へ棒高跳びのしなる四肢
天風さと
台風の接近計量のボクサー
天風さと
母残し桜蕊降る首里城へ
春野あかね
夏果てや影薄れゆくテラリウム
舞矢愛
マハのごとき流木のあり夏の宵
たじまはる
コパトーンのけだるき風やソーダ水
たじまはる
月の影世阿弥の立ちし佐渡の砂
七森わらび
夏の果て砂に埋もれしボトルメール
せなきく
砂浜の花火の跡や今朝の雨
孤寂
【遊泳禁止】かど錆びてをり溽暑
慈夢りん
流木のゴジラ西日を飲み下す
深川文吉
流木や自分探しの夏果てて
花豆
十月の小瓶に一つシーグラス
花豆
臨海学校教師雑魚寝の昼座敷
うーみん
流木に森の記憶や夏の果
ユリノキ
いかだレース果てて夕焼の無人島
ユリノキ
算数の加減おしえるデラウェア
壱時
浜木綿の彼方ロケット発射台
久木しん子
砂けぶる春の渚の草競馬
久木しん子
砂浜は風紋子らは潮遊び
雪割草
かなかなや海眺むれば遠き聲
霧賀内蔵
砂浜をペディキュア泳がない水着
看做しみず
母の杖ついて余寒のレントゲン
おおい芙南
車椅子の靴はパープル朝の秋
おおい芙南
秋の音や軍艦島にある砂場
水鏡新
朝曇流木無法地帯浜
どゞこ
夕凪や腕の太さの枝拾ふ
菅原ちゑ
監視員めく流木ひとつ残暑
鈴木 リク
流木のアートよ直島の夕焼け
ひーちゃんひーちゃん
流木のスタンド夏の自由研究
みやもとや
橋立の天上天下秋の蝉
山本八角
黒こげの流木原爆忌の黙
眼蔵
雨の浜鳥の目をした流木よ
鈴木そら
流木のひとり語りや秋の海
南全星びぼ
海暗し背骨の歪む鰡を釣り
日月見 大
ぷくぷくと蜆厨の夜を生きる
ひまわり
居待月人魚の脚の干からびぬ
多数野麻仁男
素足の浜辺傷心の夏薊
夢追い人
苦瓜の曲がりゆくボス猫の場所
ざぼん子
瓶ラムネなぞりて遠き波の音
ラテ
風神はここに御座すか風鈴屋
えりち
流星や今流木も旅終えて
えりち
玫瑰や砂のくづるる屈み指
清水縞午
舟虫や妻が少女でありし海
清水縞午
砂に描く流木の文字夏果てる
睦花
流木は海の語り部盆の月
睦花
脱出の少年裸足の漂流記
ガリゾー
海風のスタッカートと夏の青
UVA桜
荒海の流木浜を食い荒らし
一 富丸
Byzanceのボトルの円ら夢二の忌
満生あをね
流木の焚火目指して遠泳す
こきん
根こそぎの流木の黙冬の浜
佐藤さらこ
北の春ブローチ一つイナンクル
山尾幸正
ままごとのパパは流木春の浜
水色ぺんぎん
サービスタイム香水の首苦し
右端ぎゅうたん
流木の洞を色なき風の過ぐ
となりの天然水
波が来て初恋が引くサンドレス
砂糖香
夕凪や足に珊瑚のなまめかし
鳥乎
南かぜ倒木が島の船着き場
鳥乎
流木にバスタオル汀にサンダル
はるを
分校のチャイムのびやか秋の浜
夏村波瑠
この町に流れつきたる吾と流星
夏村波瑠
ゴミ拾うビブスの衆や夏の浜
ならば粒あん
丁寧に化粧落として厄日過ぐ
前田いろは
足跡のみなさらわれて浜の秋
前田いろは
流木や帰省の友とここで会ひ
すうばあば
胡桃ちやぷちやぷ宝島から流れ着く
三浦海栗
舟虫に齧られ舟虫となる死
三浦海栗
ヘビロテのフジファブリック秋の浜
まるるん
立秋やV字バランス二秒半
まるるん
夏休みの冒険流木は剣
苅桜守
流れ着きし二股の枝油照
夏蜜柑久楽
くらげくらげ悪口はもう聞きたくない
雉虎緑目