写真de俳句の結果発表

第60回「双子のようなペンギン」《並》⑦

NEW
第60回「双子のようなペンギン」

評価について

本選句欄は、以下のような評価をとっています。

「天」「地」「人」…将来、句集に載せる一句としてキープ。
「並選」…推敲することで「人」以上になる可能性がある句。
「ハシ坊」…ハシ坊くんと一緒に学ぶ。

特に「ハシ坊」の欄では、一句一句にアドバイスを付けております。それらのアドバイスは、初心者から中級者以上まで様々なレベルにわたります。自分の句の評価のみに一喜一憂せず、「ハシ坊」に取り上げられた他者の句の中にこそ、様々な学びがあることを心に留めてください。ここを丁寧に読むことで、学びが十倍になります。

「並選」については、ご自身の力で最後の推敲をしてください。どこかに「人」にランクアップできない理由があります。それを自分の力で見つけ出し、どうすればよいかを考えるそれが最も重要な学びです。

安易に添削を求めるだけでは、地力は身につきません己の頭で考える習慣をつけること。そのためにも「ハシ坊」に掲載される句を我が事として、真摯に読んでいただければと願います。

 

※結果発表欄では添削した形で句を掲載する場合がありますが、「マイ句帳」に収録される句は投稿した段階の句がそのまま保存され、投稿以降の修正や削除は不可となっております。予めご注意願います。

【第60回 写真de俳句】《並⑦》

  • 瓜二つ父を背負いて夏の山
    文心美
  • 二重虹やゲノムひっくり返りそう
    馬風木瓜子
  • 吊るされた二つの小さき浮き輪かな
    西瓜頭
  • 一ミリも負けじと背伸び月を待つ
    ねこぱんだ
  • 秋晴るる手つなぎじゃれるけんか後
    ねこぱんだ
  • 初プール兄弟ペンギン親見つめ
    もっさん
  • 覗いてる幼ペンギン初プール
    もっさん
  • 「と」は違う双子姉妹の年賀状
    朝宮馨
  • ペンギンとオバQは従兄弟?小春凪
    レオノーレ・オオヤブ
  • トラウマは人鳥の目つき冬の月
    レオノーレ・オオヤブ
  • いもうとの碧いひとみと秋の空
    白スニ
  • ペンギンの視線揃つて秋の蝶
    甲斐杓子
  • 片割れの夫婦茶碗や栗の飯
    甲斐杓子
  • 踏み込みは翼広げてダイビング
    夜汽車
  • 春愁やペンギンにもそっぽ向かれ
    水鳥川詩乃
  • 比する視線に厭飫せし冬麗
    常然
  • 盆休みこぞる伯母から母捜す
    霜川このみ
  • 二つ星いつか空翔ぶ夢をみる
    明薫
  • 正装のペンギンどなり夏痩せグマ
    鶴喰 照
  • カンナ散りペンギン二羽に胸張られ
    鶴喰 照
  • 水晶体手術成功夏終わる
    紫木蓮
  • シンクロする双子の笑顔小春かな
    閏星
  • 風雪にペンギンの如立ちすくむ
    閏星
  • 金木犀ペンギン天体交信す
    空から豆本
  • 皇帝ペンギンの大望や雪原の果
    金魚
  • 氷上の跳ばぬペンギン走るかな
    道草散歩
  • ばあばの馬速し双子の運動会
    悠美子
  • 抱き上げて夏めく笑顔ガラス越し
    長谷川しゅるた
  • ガラス屋根突き抜け眺む流れ星
    清水ぽっぽ
  • 秋晴れやペンギンは皆同じ顔
    みさ
  • 三歳はまるでペンギン天高し
    みさ
  • ペンギンに前妻ありて秋深し
    野野あのん
  • ペンギンのじわりと増えて秋渇き
    野野あのん
  • 冬の月デスクにそっとミントガム
    さくさく菫
  • 滑り台で二人羽織よ春日和
    直感勝負
  • クリスマス姉妹の揃うギャルピース
    直感勝負
  • 秋暮れて一人残りし双子かな
    喜悦
  • 戸惑いしペンギンたちと砕氷船
    喜悦
  • 吾子の歩はペンギンに似て春浅し
    ミワコ
  • 七五三つかずはなれず箸のさき
    帷子川ソラ
  • ペンギンの餌は秋刀魚かカップ麺
    那烏夜雲
  • お揃いのギンガムチェック花野へと
    まどれ
  • 双子かとペンギン眺む避暑館
    有川句楽
  • 秋暑し白熊の背と夫の背と
    藤康
  • 巣立つ日やペンギンスーツは下ろしたて
    奥ノ碧心
  • 歩くより腹スケートのヒゲペンギン
    奥ノ碧心
  • 玉の汗水族館へ十五分
    石田ひつじ雲
  • わざとするミラーリングや春セーター
    白沢ポピー
  • 羽化不全の蛾と見上げたる軒しづく
    白沢ポピー
  • ペンギンの踊る双子やハローウィン
    渡邉花
  • ペンギンの始まるショーや秋うらら
    渡邉花
  • 終演の八ツ子ペンギン星飛びて
    ズッキーニン
  • 秋日傘神妙顔のペンギンや
    ゆいか
  • よちよちの双子同時に泣く夕焼け
    みーあ
  • 天高く羽はパタパタ動かすも
    みーあ
  • 秋惜しむ緑寿の双子の皺比べ
    たそへ
  • 休暇果つペンギンショーの絵日記と
    つーじい
  • 水族館ペンギン嘆く星月夜
    小澤翔明
  • よちよちの親子にエール秋夕焼
    コミマル
  • 冬帝やもう行かなくちゃ遠い海
    コミマル
  • 吊し柿膳を数える燕尾服
    慈庵風
  • 絵日記に手つなぎペンギン北海道
    静岩
  • 青北風にペンギンうれし胸を張り
    静岩
  • 遠見には昭和基地らし晩夏光
    桃圓
  • 雲のやう空飛ぶペンギン秋高し
    大久保一水
  • 茄子の馬白黒柄のねこ逝きぬ
    大久保一水
  • 唇ちゅくちゅ乳飲みし吾子の夕涼み
    よっけ
  • ペンギンも嘴向ける秋夕焼
    ともちゃ
  • ペンギンの歩みが如くまだ残暑
    ともちゃ
  • お揃いに振り向く人や秋祭り
    今 結月
  • 双生児アーティスティックスイミング
    つのりゅう
  • 白露なりペンギン達の行進よ
    石津 さくら
  • ペンギンよここまで来たら鯵やるぞ
    畠山そらまる
  • 秋時雨双子のやうなペンギンに
    畠山そらまる
  • 吾子とシンクロペンギンの冬散歩
    桃華
  • 出迎えのペンギンよ南極は夏
    桃華
  • ペンギンを追う子よちよち息白く
    片山ひな子
  • 街歩くコダカペンギン良夜かな
    片山ひな子
  • 二羽を見て亭主のおもかげ重陽の日
    小川 茜園
  • 秋時雨ぺんぎん並びて立ちん坊
    紀子
  • ペンギンの群れて動かず冬の海
    三日余子
  • 秋渇き脂肪のベールもみほぐし
    蛙手
  • 踏みしめていっぽいっぽの踊かな
    紫子
  • 海選び泳ぐペンギン空恋し
    紫子
  • 新涼や巨き水槽影並び
    小泉れもん
  • ペンギンの出待ちに足踏み冬帽子
    柳翠
  • 終点のヘベレケ二人星月夜
    田上南郷
  • 夏空に立つペンギンのエンタシス
    織乃